Scientific Linux

サービスのnice値

Scientific LinuxでApacheの起動時にnice値を設定する方法を調べた。 初めに/etc/sysconfig/httpdに HTTPD="nice -n 1 /usr/sbin/httpd" という設定を試みたが、stopするときにこのコマンド名でkillprocしているところが動作しない。どうすればいいのかとス…

Scientific Linux 5.3でkvm上にrpmbuild環境を作成(2)

Scientific Linux 5.3でkvm上にrpmbuild環境を作成(1) / それぞれのサービスの機能 - ytokuがつまずいた跡の続き。SSHでログインできるように設定してビルド用のユーザを作った。 二回目以降のコンパイルの効率化を期待してccacheを導入することにした。ccac…

Scientific Linux 5.3でkvm上にrpmbuild環境を作成(1) / それぞれのサービスの機能

どうせだからネットワークインストールだけではなくて全体の作業ログをつけよう。ネットワークインストールについての記事 まずディスクイメージの構成は/を3GB、/homeを7GBとした。/homeを別にして置いた方がビルド環境のバックアップを行う時に都合が良い…

Scientific Linux 5.3をネットワークインストール

rpmbuild用に新たにScientific Linuxをインストールしようとしたが、ネットワークインストール用のイメージを見つけるのに少し手間取った。isoディレクトリではなくimagesディレクトリにあるとは思わなかった。 ftp://ftp.scientificlinux.org/linux/scienti…