Network

ぷららIPv6へGNU/Linuxから接続

家の回線は長らく光ネクストではなくBフレッツだったためにネイティブなIPv6サービスが受けられなかった*1が,ついにBフレッツが廃止され光ネクストに移行された*2のでISPのIPv6サービスを利用してみることにした。環境 ISP: Plala ネットワーク構成: IPv6接…

rtl8192cuのドライバをdkmsで自動インストール

前回の記事だけではカーネルの更新があったときにドライバを手動で再コンパイルする必要がある。 そこで、ドライバはdkmsにコンパイルとインストールを任せてしまいたい。まずRTL819xCU_USB_linux_ v3.3.2_3192.zipをダウンロードしてきて、一度install.shで…

GW-USValue-EZをLinux Mint 12で動かす

Linux Mint 12(Linux kernel 3.0.0-12-generic)を入れたマシンに無線LANインターフェイスとしてGW-USValue-EZを接続した所、認識しているように見えるのだがWPAの認証に失敗するようで繰り返しWPAのパスフレーズを聞いてきた。RTL8192CU の新ドライバ | a we…

ノートPCでL2の通信をキャプチャする

目的: リピータハブやポートミラーリング機能のある機器を使わず、ノートPCを間に挟み込んで通信を調べる。使用機器 ノートPC(イーサネットポートx1), GNU/Linux機(Ubuntu 10.10) 追加のイーサネットポート: Buffalo LUA3-U2-ATX LANケーブルx2 (ストレート)…

PlalaでIPv6サービスが始まったわけですが。

PlalaでIPv6サービスが始まったので接続できないかと思い調べてみた。 IPv6トンネル対応アダプタというのが必要らしいけれど、純正のハードウェアがなくてもソフトウェアで何とかなるだろうと高をくくりながら調べてみると、対応しているサービスがフレッツ…

仮想マシン用のMACアドレス

以前、MACアドレスの付け方でつまづいたことがあるのでこの機会に書いておくことにする。 本来MACアドレスはネットワーク機器の製造時に一意になるように割り振られる物であるが、仮想マシンにはどのようにつけると良いのだろうか。MAC address - Wikipedia…